社員掲示板

免疫力上げたい。

免疫力って、やはり年と共に落ちたり、疲れたりすると落ちる感じしますよね〜

◯−1なるものが流行っていた時、ちょうど息子が受験生だったので、せっせと2人で飲んでいましたが、もともと体の丈夫な親子、もちろん風邪もひきませんでしたが、飲む前からほぼひいたこともなくww効果を実感することは出来ませんでした。

現在は、トマトジュースを毎日飲んでいて、やはり何かが変わった感はありませんが、まぁ栄養価は高いし美味しいので飲んでおります。

目覚めがいい!とか、寝つきが良くなった!とか、
体が軽く感じる!とか、なかなか効果が出ないものですな。

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-08-03 08:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

そうですな…
なかなか効果を実感って、難しいですね(*^_^*)

免疫力とは直接関係ないかもしれませんが、
1年前から(健診結果の医師指導から)
水を1日1.2〜1.5L 意識して飲む
を実施してます。
便通、腎臓には良い結果がでてます。
あと、
大昔はマッサージやパックをすると
翌日はお顔ツルツルでしたね〰️(笑)

この暑さでは、疲れが溜まるばかり‥
寝ることでかなり回復するので、寝る前に
体ほぐし、お風呂で気持ちいい気分にして
ちょっと涼んでからベッドへ〜♬
こんなことを心がけてるワタシです(笑)
(ホントは、酒量を減らすのが一番だったりしてね)(^.^)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2025-08-03 10:44

お暑ぅございます(^^)
たしかに!目にみえて効果が実感できると続け甲斐があるとおもいますが、ね(笑)
でも、ずっと風邪引かずにお元気なら、効果あり〜ってことなのかもですね(*^^*)
うちは、Y-1000を睡眠の質向上目指して飲んでたけど、特に変わりなく^^;
眠り浅く夢たくさん見るし、途中何度も目覚めるし〜って、ただの更年期やんか(笑)て感じで、今はお休み中
信じて続ける〜しかないんでしょうかね
暑すぎる夏、お互いがんばって乗り切りましょう♪

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2025-08-03 10:55

こんにちは

丈夫な体を持っているなんて最高じゃないですかー!
素晴らしい事ですよ。
ご両親に感謝ですね。
ウチは娘は健康体ですが、
息子がアレルギー持ちです。
流行りモノはもらっちゃうし、免疫力上げて欲しいです。

トマトジュース良いですね。
美味しそう(´∀`)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-08-03 11:07

バンブーアヒージョさん

私も免疫力、上げたいです(笑)
私は、腸活です
乳酸菌&ビフィズス菌をせっせと
摂取してるけど…
善玉菌も加齢で減るっていうから
プラス、ぬか漬けを仕込もうかと
目論み中です(^▽^;)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2025-08-03 11:29

バンブーさん、こんにちは(^^)/

あぁ〜、免疫力…(~O~;)

ウチのムスコ、実は生まれつき血中のIgG(免疫)の数値が基準値よりも低かったのよ

1歳半の時に肺炎で入院して、念の為の血液検査をした時に分かったんだけどね

幼稚園児になる頃には数値も上がるでしょうって当時の主治医に言われて、その後も特に大きな病気もせず過ごせてるから大丈夫かな〜?と

でも、お腹ユルユルになりやすいのはずっと続いてるから、腸の安定に効果のあるヨーグルト飲料を飲ませてます

あ、あとキノコは毎日に近いくらい食事で摂取してる!東京エフエムのCMでも「キノコで菌活!」って言ってるものね〜(^^)b

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-08-03 11:32

春子さ〜ん♪

そう!そのように、水を多めに飲む→便通がよくなる→数値も良くなる
みたいな変化が目に見えないと、なかなか…
続けてていいのかどうかが分からなくなるんですよねw

あ…お酒はやめられません。
お酒を飲みながら、ドラマを見るひとときが最高なのですw

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-08-03 15:03

なすももちゃ〜ん♪

Y−1000も、毎日続けるにはなかなかの負担…
家族もとなると…しかも、スーパーから消えましたよねww

私も、トマトジュースは睡眠の質が上がるって書いてあったので始めたの!ギャバがいいんでしょ!
ギャバ…知らんけどw

そして、とくに実感なし…

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-08-03 15:08

かよよんさ〜ん♪

子供の頃は体が弱くて、幼稚園も休みがちで
家で寝てる事が多かったの!今の私しか知らない人は、想像もつかないほど元気に成長し過ぎちゃったんだけどww

でも、きっと子供のころ弱かったってことは、年をとったら弱くなるのかも…って最近思いまして…
アレルギーと免疫力も、何か関係あるのかしら…
ありそうな気もする(゚д゚)!

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-08-03 15:14

ちーたんさ〜ん♪

ヨーグルトはやはり特に効果を感じず…
しかし、乳酸菌も凄い種類があり、その人との相性かあるらしいとか?どれが合うのか実験は、なかなかやり遂げられなかったけど、そう!ぬかね!植物性乳酸菌は、腸までとどく!なんて、聞いたことある!

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-08-03 15:17

サファイアねぇさま〜♪

え〜〜〜!血中で、免疫力を示す指標なんてあったのか!そのIgG抗体?って、言われてみれば、良く検査項目で目にするわ…
今年の検診で検査してるかさっそく見直さねば!

生まれつき低いとか言われちゃうと、心配になっちゃう…元気に育って良かった(´;ω;`)

キノコで菌活!私も取り入れてます!
最近は、ほぐして冷凍したら、手軽で使いやすくて傷まなくて最高だけど、夏の冷凍庫…
あれもこれも冷凍したくてパンパンです(≧∇≦)

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-08-03 15:24

バンブーアヒージョさん
こんにちは

免疫力ってどうしたら上がるんでしょう
私も何をやっても普段通りって感じで
なーんも効果ないなぁ
豆乳飲んだり豆腐食べたり、ヨーグルト食べたりしてますけど…
なーんも変わんない〜
なんせ20歳で帯状疱疹やりましたから(^_^;)

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2025-08-03 17:59

バンブーさんお晩でやんす~

免疫を維持して上げたければ
是非筋肉をつける事も考えて下さい

筋肉は裏切らないと言います( ̄▽ ̄)ホントカ~

簡単に筋肉つけるにはやはりスクワット
以前は足を肩幅でやってましたけど
膝を傷めると誰かが言ってまして

相撲の四股を踏む程度に足を広げ
その方向に膝を曲げる

するとお尻から太もも膝回りに脛スネに至るまで
一番手軽なのだそうです

私はシャワーを浴びながらやってるんですよ
後前屈もね
最初は数回からでいいと思いますよ

お試しを~~♪

ジャンマイケル~

男性/66歳/埼玉県/会社員
2025-08-03 20:30

まるこねぇ様〜♪

そうなのデス。実感出来ないと、続けていいのか悪いのか…って迷いが出ちゃいましてww

帯状疱疹!!!我ら50代は予防接種出来るようですが…やはり、コロナもしかり、インフルエンザもしかり…対抗手段の最終兵器は免疫力…

最近、3人ほど人食いバクテリアにやられた方がいました…3人とも、足を切断するところには至らなかったのですが、入院数カ月…これも免疫力が無ければ命に関わるのかな〜と怖くなりました(*_*;

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-08-03 21:06

ジャンマイケルさ〜ん♪

食べ物ばかりに目が行きがちの主婦ですが…
たしかに!筋力は大事!!!
併用したいと思います!

もともと膝が悪いので、四股方式だと、膝に優しいってことですか?それはナイス情報じゃないですか!
さっそく、お手本動画が無いか、探してみやす!

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-08-03 21:10