おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
月曜日
今週を乗り切れば、夏休みの予定です。
今日は『箸の日』
日付は、「は(8)し(4)」(箸)と読む語呂合わせから。
東京・千代田区の日枝神社では、神前に長さ1mの大きな箸を供え、古い箸を焼いて供養する 「箸供養祭」が行われます。
箸の語源は、「食べ物を橋渡しする」という意味から「はし」と呼ばれるようになったという説や、箸の先端でつまむことから「端(はし)」が転じたという説があります。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2025-08-04 07:17