社員掲示板

「明日から甲子園案件 ~公式に載らない母校自慢~」

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!

公式に載らない母校自慢、
もう40年近く前になりますが、宮崎県の工場に赴任していた頃に、現在で言う「普通自動二輪車免許(400ccまで)」を取得しました

当時その周辺は主要道路が片側一車線で「陸の孤島」と呼ばれていた田舎、自動車教習所も自由奔放おおらかな雰囲気でした
ロックグループのKISSのメンバーみたいな高さ20cmくらいの特注厚底ライディングブーツを履いた女性や、毎回ノーヘルでスーパーカブ50ccで通学する強者のオッちゃんなどなど、なかなかに濃いメンバーでワチャワチャと教習を受けていました

その教習所のウリが、「教官と生徒による、ウサギとカメ」!
教習時間の始まりは走っている車が少ないから「生徒がカメ」で自由に先を走り、「教官がウサギ」になってカメを追い回すというローカルルール?が存在していました

私は私道や駐車場などで日頃からバイクを乗り回していたから調子に乗って攻めまくって転倒して、ヘルメットや関節のパッド、教習所のバイクのエンジンガードも傷だらけになったけどケガさえしなければおとがめ無し、卒業検定でもエンストしたりしましたが試験官の「気にせず、攻めろ!」のハッパで一本橋やスラロームも攻めまくって一発合格でした!

「褒めて、伸ばせ!」だった教習所、風の噂ではその後に指導が入って今では県内一の模範校?
変われば変わるものですねぇ~

本部長もバイクの免許を取得して、風になりましょう~w

押忍の三毛猫

男性/64歳/愛知県/無職
2025-08-04 09:53

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。