母校の自慢といえば
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
今週もよろしくお願いいたします。
自分の母校・兵庫県姫路市にある網干小学校(あぼししょうがっこう)は、創立150年を越える歴史ある小学校。
中でも、校歌がとてつもなく特殊です。
よく、学校の校歌は、○○小学校など母校の名前が入って小学生にもわかりやすい歌詞が書かれていると思いますが、網干小学校の校歌の歌詞は、詩集に書かれてるような歌詞。
しかも、作曲は梁田貞(やなだただし)さんと言って、童謡・どんぐりころころの作曲をされてる方。
歌詞も4番まであるのですが、長すぎるため自分たちはいつも2番までしか歌いませんでしたが、この校歌はいまも自分たちの誇りです。
網干小学校 歌詞(1番のみ記載します。)
歴史の 都 姫路にも
生気(せいき)は あふる 網干港(あぼしこう)
自由 民主の 鐘鳴りて
ちまた ちまたに 望みあり
いざや 我等は まことの心
捧げて つくさん 平和の為に
じゃんぼたこ焼きロボット
男性/43歳/福岡県/自営・自由業
2025-08-04 15:02