社員掲示板

案件のこと

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私の省エネ対策は、「必要ないエネルギーはそもそも使わない」です。私はエアコンも自分の部屋は今年、一回もつけていません。必要な時に扇風機をつけるだけ。汗はかきますが、エアコンつけるほどじゃないし、ましてや朝っぱらからつけなくても!
他にも日が昇れば部屋の電気をつける必要性は感じないし、お風呂も電気をつけません。パソコンもつけっぱなしにしている人、私はそのパソコン消したいです。使う時だけ電源いれるっていうのじゃあダメなんでしょうか?あとイヤホンも地味に節約だなと思います。スマホも、スピーカーを使うとあっという間にバッテリーが無くなりますから。なのて家でもイヤホン愛用です。
あとアイスもほとんど食べないので、冷凍庫を開ける回数が少ない、つまり冷気を逃さず、これも節約になっています。特に褒めて欲しいからやってるわけでもないですが、環境のことを考えると無駄なことはできるだけ減らしていきたいですね。

アフ口ふきげん

男性/38歳/広島県/農業
2025-08-05 08:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。