タイヤを持たせる為に・・
仕事のある日は毎日
片道20 往復で40㎞程通勤します
なのでタイヤの減りが早く
前輪だけだと2年半ほどで終わってしまいます
で、そこでタイヤを持たせるテクニックとして
急加速急減速はまず解ると思います
長い事走ってると信号の点滅のタイミングも把握出来ます
スピードを調節なるべく止まらない様に走ります
で更にカーブの手前で減速 曲がりながらのブレーキングは
タイヤを摩耗させるだけなのです
つまりなるべく信号で止まらず タイヤに優しい運転で
燃費走行し地球に優しく走るのです
車が少ない朝だけですが・・・
今日ものんびり買い物行って来ます~~♪
ジャンマイケル~
男性/66歳/埼玉県/会社員
2025-08-05 09:17