私の省エネ テクニック 案件
節電のために冷蔵庫の開閉の回数を減らす。
そのために…
朝食作りは、納豆、漬物、常備菜など
一度に一気に出し、食後に、1度にまとめて入れる。
夕飯作りも、サラダ、味噌汁、オカズの食材を
一気に出して(お肉と魚だけは例外)
調理後、残った野菜をまとめて野菜室に戻す。
麦茶は、保冷ポットに氷を入れ、
キンキンのままテーブルに置く。
(冷蔵庫で保冷しない)
買い物に行った時も冷凍庫
チルド室、野菜室と仕分けしてから
一気に冷蔵庫にガーッと収納します!
冷蔵庫の節電は、気合と根性!(笑)
あと、買い物レシートを冷蔵庫に貼っておきます。
使った食材は、線で消して…あるなしが
ドアを開けなくても一目瞭然♪
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2025-08-05 12:47