私の省エネテクニック案件
ムスコが小さい頃に入院した時、40℃近くまで上がった熱を下げるのに、ナースステーションでアイスノンを貸してもらいました
その時アイスノンを包んでいたのが、キルティングの生地を袋状に縫い合わせたもの
それまで自宅でもアイスノンを使う時には、フェイスタオルをぐるぐる巻きにして頭の下に敷いていたものの、目覚めるとタオルはグシャグシャになってとんでもない所へ
そんなプチストレスを解消してくれるなら!と、さっそく私も真似てアイスノン入れを作りました
あれから16年…
毎年変わらず蒸し暑い夏、出来ればエアコンに頼らず眠りたいところなので、寝苦しさ解消のひと役をかってくれているアイスノンとそのカバー。当然家族の人数分、用意してあります(^^)
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-08-05 16:13