社員掲示板

私の省エネテクニック案件

ムスコが小さい頃に入院した時、40℃近くまで上がった熱を下げるのに、ナースステーションでアイスノンを貸してもらいました

その時アイスノンを包んでいたのが、キルティングの生地を袋状に縫い合わせたもの

それまで自宅でもアイスノンを使う時には、フェイスタオルをぐるぐる巻きにして頭の下に敷いていたものの、目覚めるとタオルはグシャグシャになってとんでもない所へ

そんなプチストレスを解消してくれるなら!と、さっそく私も真似てアイスノン入れを作りました

あれから16年…

毎年変わらず蒸し暑い夏、出来ればエアコンに頼らず眠りたいところなので、寝苦しさ解消のひと役をかってくれているアイスノンとそのカバー。当然家族の人数分、用意してあります(^^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-08-05 16:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

寝相悪いからなぁ…(^_^;)
脚、冷やしてくれそうですwww

あ♪
某「お値段以上〜♪」で、枕を新調しました
首に良さげなヤツ

これで、病院行かなくて済むならある意味エコ!?(゚∀゚)♪

って訳で、サファ姉様
お暑うございます〜

横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-08-05 16:41

お疲れ様です。
我が家はワタシが夜型なので別室の夫が心配で何度も見廻りに行きます。
エアコンが古いので保冷剤のマフラー型とアイスノンに助けられています。

やはり最新型より昔から馴染みあるものに信用ありますね。

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2025-08-05 16:51

確かに病院で利用しているものなら
最善で有るだろうと思われます

体温を下げる為の工夫
注射とか点滴じゃなくアナログなんですね

若い頃なら私も絶えられたかも知れんけど
もう無理だ

寝苦しくて何処か冷やしたくらいじゃ眠れんわい
もう数日エアコン入れっぱなし

この時間隣の部屋は39.5度
今夜も入れっぱなし~~♪

ジャンマイケル~

男性/66歳/埼玉県/会社員
2025-08-05 17:17

って…その後、体調はいかがです?

横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-08-05 17:48

横さん、お暑うございます(~O~;)

♪冷んやり〜〜〜なカバーを着けたら、なおのこといいかもね( ̄ー ̄)ニヤリ

っていうかNの枕、あれこれ試すんだけどやってるうちに「一体どれがどうだったっけ?」ってわかんなくなっちゃう

え、それは試し過ぎ!?

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-08-05 18:31

稲葉さん大好きさん、こんにちは(^^)/

ウチも居間以外のエアコンは古いので、ちょっと使いたくない…

なので、アイスノンは必須です(^^)b

先週発熱した時も自作カバーと一緒に使いました(^^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-08-05 18:34

ジャンさん〜、お疲れ様〜(^^)/

たぶん、投薬治療もしてたんだろうけど、冷んやりした感触がちびっこの気を紛らわせてたのかもね〜

今日の最高気温地は群馬だったから、南下した埼玉も暑そうだもの、エアコン使っちゃうよ(~O~;)

ウチの辺りは昔ながらの住宅地だけど、1本入ると農地だらけ〜だから、南北に風が抜けると気持ち涼しいかな???

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-08-05 18:40

あっ、そうだそうでした

横さん、心配掛けてすまないねぇ〜。姉ちゃんはようやくお粥やゼリーじゃなくても食べられるようになったよ

ただ、急には量を戻せないから少しずつね〜

ゲホンゲホンって咳は出ないから大丈夫よ〜(゚∀゚)アヒャ ソレハ オトッツァン

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-08-05 18:45

おはようございます

昨日は暑く久しぶりに寝る時クーラーつけました
ちょっとここのところ、昼気温が上がりすぎですよね(^_^;)
雨降って欲しいです

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-08-06 06:51

ハシさん、おはよう(^^)/

昨日は群馬県伊勢崎市が最高気温を更新したけど、多治見市だっけ?岐阜も毎年暑いよね〜(~O~;)

私達が子供の頃の30℃の扱いが、令和の今は40℃なのかも…体温より高い…(´Д`)ハァ…

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-08-06 08:24