社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

水曜日
昨日は、仕事帰り、現在公開中の映画「この夏の星を見る」の観望イベントに行ってきました。
久しぶりに、屋外で、天体望遠鏡を使って月や星を見て、感動と高校時代の部活を思い出し、懐かしくなりました。

今日は『広島平和記念日』
ひづは、1945年8月6日午前8時15分、アメリカ軍のB29爆撃機エノラ・ゲイが、広島市上空で世界初の原子爆弾リトルボーイを投下し、爆発
犠牲となった多くの人々の霊を慰め、世界平和を祈る日として、広島平和記念日に。

(-人-)

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-08-06 07:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

先程テレビ画面に合わせて黙祷しました
毎年、忘れてはいけない日が遠くなります
でもこうして
思い出すきっかけがあることが大切ですね

天体観測のイベント、いいですね
天体望遠鏡
出すのが一苦労なのでしまいっぱなし( ; ; )
先日、花火の帰りに月と星がたくさん見えました
空を見上げることだけは
忘れないようにしたいです

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-08-06 10:18

おはようございます!
夏の星を観る涼しくなりそうですね。

今日もとろけそうですね。
広島平和記念日黙祷しました。この前奉仕活動を行なっていた多くの少女が屋外で犠牲になったアニメを交えたドキュメンタリーを見ました。

今も醜い争いを続けている国たちは広島や、長崎をどう見るのでしょうか。

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2025-08-06 11:50

うらさん、こんにちは

天体望遠鏡で月や星を……
おぉ、一服の清涼剤のような?

たったの80年?
もう80年?
私たち人類、歴史から何を学んだのでしょうね

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-08-06 13:37

ポーメリさん、こんばんは。

(-人-)

天体観測
天体望遠鏡で見る月は、すごいキラキラしていました。
来週は、ペルセウス座流星群
天気が気になります。
と言っても、出かける予定はありません。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-08-06 22:09

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

観測会
思ったより、暑くなかったです。
まぁ、それより、星を見ることに集中していました。

広島平和記念日
そのアニメ、私も見ていたのですが、あまりにも辛そうだったので、チャンネルを変えてしまいました。

誰しも、平和が一番と思いつつ
自分のことになると、そんなことを考えずに行動する国の偉い人が多すぎです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-08-06 22:13

鴻の親父さん、こんばんは。

天体観測
暑くても、夏の方がいいですね。
冬は、毛布や布団にくるまり、震えながら観測をするので。
( ̄▽ ̄;)

人は、同じことを繰り返す。
とよく言われますね。
そして、男性の脳は、人と争って自分が一番になる喜びを持っているので
何かにつけて、ケンカや争いが絶えません。

なので、学んでも無理なのかと、時々考えます。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-08-06 22:17