感情
思い返せば、職場にいる時はいつも気を張っているように感じます。
大学を卒業後、最初に働いたところは短時間だったし学生気分でのんびりやれていました。
でも、今のところはフルタイムだし、スタッフもお客さんも年上の方が多いし、緊張感を持って肩に力が入ってしまうことが多いです。お客さんには良い方もいますが、こちらが強く対応しなきゃいけない方もいて、優しい対応してしまうと舐められてしまうので、強くいなければと気を張っています。
普段は優しそうに見られがちだからこそ、職場では強くいなきゃ、頑張らなきゃと力が入ってしまいます。
上っ面の会話とかは苦手ですが、職場では本当の自分を出す訳にはいかないし…
仕事ってそういうものだよねって分かっていますが…
別に嫌なことをされている訳じゃないのにたまに気持ちが落ち込んでしまいます。
それと同時にぐるぐる同じことを考えて不安になったり、自分で自分を責めてしまう癖があるので、もっと自分に優しくいられたらなと思います。
まあでも働く前の自分に比べたら頑張っていると思います。
真っ青な空
女性/25歳/東京都/サービス業
2025-08-11 16:06