社員掲示板

人生の山場で聞きたい案件

人生の山場というか、家業の1年の山場が毎年1〜2月

経理処理に協力的ではない社長=ダンナを、おだてたり叱ったりと緩急取り混ぜながらやる気にさせよう!と奮闘している時に聴きたい曲…なんだろうなぁ

ここのところ高校野球選手権大会を観ちゃってるからか、湖池屋さんのコーナーでもお馴染みのあの曲

「アフリカン・シンフォニー」

耳にすると「よーし!やってやるかー!」な気持ちになります
(⁠ノ⁠`⁠⌒⁠´⁠)⁠ノ⁠┫⁠:⁠・⁠┻⁠┻オリャー

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-08-11 17:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

壮大すぎて引く(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠)

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-08-11 20:10

えー、だって豊橋中央の助っ人東邦高校ブラスバンド部のアフリカン・シンフォニー、カッコよかったのよー、モモさん!

あとはほら、ウィリアム・テル序曲?

オレたちひょうきん族のオープニングのあの曲!いい加減やらなきゃー!って気分になりそうw

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-08-11 20:51

TVアニメ『ダンダダン』では、アクションシーンが盛り上がるところでウィリアム・テル序曲が2回ほど使われて話題になってました。

『天国と地獄』とか、
競馬か運動会のイメージ(笑)

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-08-12 11:11