踊ろよ案件
盆踊りというと、子供の頃の定番は「炭坑節」「東京音頭」と、都はるみさんの「好きになったひと」
小学生の私には夜に外出するのが嬉しくて、近所に住む友達と連れ立って盆踊りによく参加したものでした
ある年、隣の家に住む祖母から「今年はドラえもん音頭をやるから練習しにおいで」と、町内会の婦人会が開催する練習会に誘われました
しかし…当時すでに小学校高学年だった私、ドラえもん音頭なんて子供っぽ過ぎるし恥ずかしくて踊りたくない!!!
適当に理由をつけては断り続け、盆踊り当日も踊りの輪には加わらず、会場のすみの方で同じように踊らない友達と遊んでました
今なら「誘ったら孫が喜ぶかな?」と、当時の祖母の気持ちがわかるけど、小学5、6年生女子に「ドラえもん音頭」はやっぱり照れくさいのが勝っちゃったのよね…
おばあさん、あの時はゴメンねm(_ _)m
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-08-13 10:50