盆踊り案件
皆様お疲れ様です!
盆踊りとは少し違うかもしれませんが、私はこの時期に沖縄で感じるエイサーの雰囲気が大好きです。
とゆうのも、縁があり、10年ほど前から年に何度か沖縄に行くことにしています。
また沖縄のお盆は、こちらのお盆の時期と違い、旧盆があたり前で、沖縄の人たちはこの旧盆に向けて、オードブルを買ったり、うちかびという、ご先祖様があの世でお金に困らないようにと、あの世のお金と言われるうちかびを燃やしたりしてご先祖様に手を合わせます。
そして、その時に町内の青年会の人たちが行うのがエイサーです。私が何度も体験したのは、家の前を通る道ジュネーというもので、町内をエイサーの踊りをしながら歩くというものです。きれいな三線の音、美しい歌声、そして迫力のあるパーランクー音、いーやーさーさーというかけ声、踊り、全部が沖縄らしく、とっても胸が暖かくなる素敵な瞬間です。近所の人たちもみんな家の前にできてきエイサーを踊ります。そんな沖縄のお盆の風景はとてもあたたかく、沖縄で過ごすお盆と、その時のエイサーが本当に大好きです。
本部長と秘書にも一度体験してほしいです!
しゅうみ
男性/36歳/東京都/公務員
2025-08-13 11:22