案件
本部長、秘書。お疲れ様です。
私が子供の頃の話ですが、盆踊りで『東北新幹線音頭』が流行しました。
開通のお祝いの際には全員踊れるように、と開通の1年前から盆踊りのレパートリーに『東北新幹線音頭』が加わり、子供からお年寄りまで公民館に集まって何度も練習したものです。
当時は大宮から盛岡までの開通にもかかわらず、歌詞には東京から函館まで盛り込まれていたのと、サビが
「東北新幹 音頭にのせて〜」
と新幹線の「線」を省略しているのが印象的でした。
小学校を卒業する頃にはわりと廃れてしまい、どういう踊りだったのか、今では全く覚えていません。
里山の微生物
女性/51歳/岩手県/パート
2025-08-13 14:17