踊ろよ案件 〜教えて!あなたの町の盆踊り〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
我が町の盆踊りは、自治会単位で行われます。
空き地に小さなヤグラを建て、子供会が中心になり、和太鼓を叩いて行われます。
夜店も自治会が運営しているので、やきそば、フランクフルトのチケット購入が必要です。
ご近所さんのふれあいを重視した、アットホームなイベントです。
盆踊りとは、ちょっと異なりますが、
徳島市、高円寺、南越谷とで、日本3大阿波踊りに数えられている「南越谷阿波踊り」が、
8/22(金)夜~24(日)に開催されます。
こちらは、活気一杯のイベントになり、我が家は「見る阿呆」で楽しんでいます。
土曜日夜の街を特集するテレビでも紹介されるようです。 こちらも楽しみです。
ひなパパ(2)
男性/58歳/埼玉県/会社員
2025-08-13 15:14