本日の案件
本部長、秘書、皆さま、お疲れさまです!
私が住んでいる長野県では櫓を囲んで踊る盆踊りとはまた違う、道路を歩行者天国にして踊るお祭りがいくつかあります。
長野市では「長野びんずる」といって音楽に合わせ、善光寺に続く道をチーム連を作り、皆んなでしゃもじを持って踊るお祭りがあります。
小学校の頃は運動会でも踊った記憶があります。
そして松本市では「松本ぼんぼん」という同じく松本城に続く道を曲に合わせてチームごとに踊るのですが
びんずるに慣れていた私は初めて松本ぼんぼんを見た時、曲に歌詞がついている事に衝撃を受けました。
が、この曲がまたずっと流れ続けるのもあって、ものすごーく頭に残るんです。
昭和感漂う曲調と思わず一緒に掛け声と踊りたくなるようなクセになる曲で本部長や秘書にも是非見てもらいたいお祭りです。
心配性の面倒くさがり
女性/43歳/長野県/専業主婦
2025-08-13 15:32