本日の案件
みなさま、おつかれさまです。
盆踊りといえば、急にハマった郡上おどり。
一晩中踊り続ける徹夜おどりを今の時期現地でやってるはずです。徹夜踊りはいったことないけど、7-9月まで毎週末、街のどこかで盆踊りがあります。曲は10曲ありますが、同じことの繰り返しなので、比較的すぐに覚えられます。すごいのは、鳴り物、歌、全部生演奏なのです。演者も交代で演奏を続け、即興で歌詞を変えることもあります。自分も踊りながら、途中で休憩しつつ老若男女、いろんな人の踊りを見るのが好きです。そして盆踊りですが、トランス状態に入れます。だから長い歴史もあって、昔の人も同じように楽しんでたのかな?
世界遺産の一つでもあるので、よかったら動画見てみてください!
くりくりごはん
女性/--歳/静岡県/会社員
2025-08-13 16:47