盆踊り案件 錦糸町の河内音頭
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
地元でもないのにかれこれ20年以上毎年遊びに行っている、錦糸町の河内音頭。正式名称は「第43回 すみだ錦糸町河内音頭 大盆踊り」。
いつもは8月の末に開催されるのですが、今年は1ヵ月前倒し、7月30・31日に開催されました。首都高速の高架下の広場で、水曜木曜というド平日なのに2日間で3万人動員という、ちょっとした夏フェスです。(週末を外すのは、場外馬券売り場があって土日は競馬のお客さんが来るから。)
最大の特徴は、生演奏に生歌。大阪から歌手やバンドを招いて、国定忠治とか紀伊国屋文左衛門とか忠臣蔵とか、リズムにのせて物語を15分から20分かけてたっぷり語ってくれます。ビール片手に舞台下でじっと聞くもよし、踊りの輪に飛び込んで一心不乱に踊るもよし。
さらに今年は、民謡歌手の中西レモンさんと、ドーナツディスコデラックスのANIさん・ロボ宙さん・AFRAさんのスペシャルコラボで、盆踊りマニアも若い音楽ファンも大満足の大盛り上がりでした。
今から来年が楽しみです。
臨海亭東雲
男性/48歳/東京都/会社員
2025-08-13 17:49