本日の案件
みなさまお疲れ様です。お盆中は絶賛仕事祭りの私です〜。京都出身の私ですが、盆踊りとはほぼ縁がなく過ごしてきました。東京に引っ越してこんなに町内ごとに盆踊り大会をしていて、子どもから大人まで踊れることにびっくりしました。ちなみに京都ではお盆といえば五山送り火ですが、その1週間後くらいに地蔵盆がありますね〜。町内ごとにお地蔵様があり、その前で1〜2日に町内の人たちが集まって小さいお祭りのようなことをしていましたが、東京や他の地域でもあるのでしょうか?
みたらしだん子
女性/35歳/東京都/会社員
2025-08-13 19:16