社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

木曜日
あっという間に木曜日。

今日は『水泳の日』
日付は、1953年に制定し、中断となっていた8月14日の「国民皆泳の日」を引き継ぎ、2014年に「水泳の日」と改称されました。
水泳を普及・発展させ、国民全員が泳げるようになることで水難事故を減らすことが目的だそうです。

水泳
運動の中でも、苦手でした。
泳げても、平泳ぎくらい。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-08-14 07:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

昨日から日曜日までの夫の夏休みに合わせて
私も午前中は仕事
午後からは大掃除をしています
1日は掃除を休んでお墓参りと散歩もしたいです

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-08-14 08:18

おはようございます!
世界水泳と言えばB'zですがワタシは泳げません。
なんだかんだ理由つけて水泳の時間はサボっていました。
あの独特の匂いも。
写真を見ると水着は着てますがくっきりと半袖の部分が日焼けせず真っ白でした笑

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2025-08-14 10:25

うらさん、こんにちは

水泳
あちこちの学校でプール授業が取りやめになっているのだとか
「プールサイドが暑すぎるから」という理由でしょうか?
かつては「日本は小学校でプール授業があるから泳げる子が多い」なんて言われていましたが、そのうちこれも昔話みたいになってしまいそうですね

私、自慢じゃないけどクロールよりも平泳ぎの方が早いです……
あはは

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-08-14 14:12

ポーメリさん、こんばんは。

大掃除
天候も良くなってきたので、暑さに注意すれば、大掃除にはピッタリですね。
お散歩も出来ますように。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-08-14 20:41

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

私も水泳は苦手なのて、休みたい授業でした。
今は、マンションなどが建っていますが、家の前が区のプールだったと、思い出しました。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-08-14 20:45

鴻の親父さん、こんばんは。

プールの授業
そうなんですよ。
色々な理由が重なって、中止に。

私も初めて知ったのは、世界でも、授業にあるのは珍しいようですね。

私も平泳ぎの方が早いです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-08-14 20:49