社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

土曜日
お盆休みも、あとわずか。
( ̄▽ ̄;)

今日は『月遅れ盆送り火』
お盆に帰ってきた先祖の霊を送り出す行事で、「送り火」はあの世へと戻る先祖の霊を見送りする目的で火が焚かれます。
京都の「五山送り火」や奈良の「高円山 大文字送り火」、長崎の「精霊流し」などが有名です。

お仕事の方も、お休みの方も、素敵な週末を。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-08-16 07:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

送り火
もうそんな季節なんですね
この季節は戦争の話も多くなるので
どうしても先祖のこと離れている親戚のこと
身近な家族のこと、と色々と考えてしまいます

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-08-16 08:43

おはようございます!
精霊流しは爆竹も鳴らすそうですね。
昨日は内科に行きました。コロナ陽性でした。
夕べは39.4度まで上がり辛かったです。

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2025-08-16 09:40

うらさん、こんにちは

昔テレビで大文字焼を見た時は「あ、山火事だ!」と焦りました
「精霊流し」、さだまさしさんの歌声が脳内で自動再生されます

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-08-16 14:07

ポーメリさん、こんばんは。

夏が終わっていきますね。
お盆と戦争がかなさる季節です。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-08-16 18:41

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

精霊流しで爆竹を鳴らすのは、悪霊を払い、故人の霊を乗せた船が安全に浄土へ向かうための道を清めるためだそうです。

新型コロナウイルス
最近、流行りだしましたね。
ご自愛ください。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-08-16 18:44

鴻の親父さん、こんばんは。

昨日の野坂昭如さんのコメントありがとうございます。
返信させていただきました。

送り火や精霊流し
お盆の行事もこれで終わりですね。
子供の頃は、お盆の意味さえ知りませんでした。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-08-16 18:47