社員掲示板

フリーテーマ 断捨離

皆さまお疲れ様です!


ここ数ヶ月、週末ごとに本気の断捨離をしています。
毎週色々な思い出が発掘されてとても面白いです。

昨日もまた甘酸っぱい思い出が発掘されました。

私は初恋が中学2年生の時だったのですが、相手は同じ委員会の男の子でした。整美委員会という掃除関係を担当する委員会で、1ヶ月に一度、放課後に清掃用具の点検をする仕事がありました。バケツやホウキの数を数え、全て揃っていれば備品の個数を書いた紙をロッカーに貼るという作業で、好きな人とずっと2人きりだなんて…!と、心はずっとウキウキでした。

ある時、紙が1枚余ったので捨てるために私が持ち帰りました。しかし、当時一番「好き」のピークを迎えていた私は、その子との思い出は一つも忘れたくない!と思っていたので捨てられず、あれから10年経った昨日、発掘されました。

片付けコンサルタントのこんまりさんが、断捨離の基準は「ときめくかどうか」とおっしゃていますが、思いのほか心がときめいてしまったので、何の役にも立たない掃除用具の個数が書かれた紙ですが、一旦とっておくことにしました(笑)当時は「好きな男の子との思い出」として輝いていた一枚の紙は、10年経って「初恋の可愛らしい思い出」として、またときめくものになりました。

皆さんは捨てられない思い出ありますか?

こむぎの子

女性/25歳/長野県/会社員
2025-08-17 22:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

いやー、良い話ですね。

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-08-17 22:53