フリーテーマ案件
本部長、秘書、皆さん、月曜日お疲れ様です。
趣味の話で聴いてほしいことがあります。
私は、キンセイマルというサボテンをこの5年くらい育てています。疲れ切ったいつぞやの年末に100円均一のコーナーで、買ったのです。何回か枯らしかけつつ、水をやり日に当て、
今年6月に、はじめて花が咲きました!
が、予想を上回る咲き方で、嬉しいやら、驚きました。
ゴジラのように咲いたといいますか⋯。可憐なサボテン本体より小さな花が咲くと思いきや、長いつぼみ?がゴジラか恐竜の首のように伸びていき、深夜に大輪の白い花が咲き、翌朝にはしぼみました。一夜花でした。
枯れたつぼみは翌々日に、ポロッとサボテンから離れました。
私はこのサボテンを育て始めた時から、花が咲いたら眺めながら聴こうと決めていた曲があります。
財津さんの「サボテンの花」です。
花が咲き、見られた喜びとして頭に流れた曲は、ウルフルズさんの「バンザイ〜好きでよかった〜」ですね。
花を眺めつつ、聴くことができましたが、月曜日の少し疲れたこの時間に、どちらかの曲をラジオでもかけていただけませんか?
お願いします!
なんちゃって
女性/38歳/東京都/会社員
2025-08-18 16:45