社員掲示板

フリー案件

お疲れ様です。

暗い話で申し訳ないのですが、なんだか吐き出さずにいられないので、書き込ませて下さい。

息子、5歳なのですが、9月に手術の予定です。

今日、術前の説明で病院に行って来たのですが、そこで話されたことが衝撃的で、息子が可哀想で、私がダメージを受けています。

2泊3日ほどの入院で、腹腔鏡の手術で、難しい物ではないらしいのですが、息子、薬のアレルギーがあり、痛み止めを使えないと言われてしまいました。

痛み止めが使えないので、全身麻酔が切れたら、局部麻酔に変えて痛みを和らげるけど、長時間は効かないし、決められた回数しか使えないと言われました。

私も、腹腔鏡手術を受けたことがあるのですが、人生で味わったことがないくらい、息が出来ないくらいのかなりの痛みがしばらくありました。

子供は、大人ほどの痛みは感じないと言われているし、治りも早いと聞いていますが、それでも痛み止めが使えないなんて…と。

今、息子は、体調が万全ではないので、もしかしたら延期になるかもしれず、それも当日、延期となる可能性があり、私の仕事や息子の幼稚園や習い事を休む段取りをしているので、これが、全て一旦、白紙になったらどうしよう…となっています。

読まれて励まして貰えたら、少しは気持ちが上がるかなぁ…と。

ルンバ

女性/45歳/愛知県/兼業主婦
2025-08-18 19:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。