社員掲示板

案件

みなさまお疲れさまです。

私の夏の冷え冷えグルメは、ど定番ですが「そうめん」です。
絶対と言っていいほど、毎年食べます。
最近では、麺がくっつかない茹で方なんていうのもあって、、、
私は茹でたら、キンキンに冷やした冷水を用意しておいて最後にそれで麺をシメます。
ゴマだれや坦々つゆもありますが、これまた
ど定番の麺つゆに、しそ、みょうが、ネギ、生姜を入れて食べるのが好きです!!

ぶんきち

女性/42歳/鹿児島県/会社員
2025-08-19 12:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

鹿児島で「そうめん」なら、流しそうめん文化もお話ししていただきたいなぁ。くるくる回る中にそうめん入れて食べるんだと紹介すると、彼女には彼の家族と食べるのは絶対いやとドン引きされてしまうけど、あのひえひえの小川が流れるそばで熱い夏にはいいんですが。秘書も話さないよね・・・。鹿児島を離れるとどこにもなさそうなのでうーん。竹で一直線に流してるのも違うんだよなぁ・・・。つゆもカツオの枕埼などあるし甘味も鹿児島充実してる気がするんだけど。サトウキビかじってるわけじゃないけど、サトウキビかじり文化があるから秘書も本部長に比べて知覚過敏をわらってるのかな。

けと

男性/50歳/神奈川県/無職
2025-08-19 18:52