大反省 ※ふつおた
昨日、4歳の息子が油性ペンで壁に落書きをしてしまいました。
元々はペットボトルに絵を描いていたのですが、私が何気なくスマホをいじっていると、トントンと肩を叩かれ、息子はいたずらっこな表情で、「ママ見て!」とドヤ顔で壁を指さし。壁には赤いペンで大きくはっきりと、ぐるぐる丸が描かれていました。
完全に見ていなかった私が悪いのに、思わず、
「これはダメなんだよ!もう消せないよ。パパとママがまた一生懸命お仕事してお金払わないといけないんだよ」
などと、4歳には難しい愚痴のようなことを言ってしまいました。
ひとまずチャットGPTで消し方を検索。消しゴムで消してみるも、完全には消えず。横で心配そうに見ていた息子は薄くなったのを見て、「わ!消えた!やったー!よかったね」と励ましてくれたのに、落ち込んでいる私は喜んであげられず。根気強く消していたら、強く擦ってしまった箇所の壁紙が浮いてはがれてしまう始末。
踏んだり蹴ったりな日でした。
翌日となった今はもう、現実を受け入れられてはいるのですが。自分の責任を息子に押し付け、ただただ大人気ない対応をしてしまったことを、後悔しています。今日保育園から帰ってきたら、ハグをして大好きだよと伝えたいです。
息子の代わりに、ぜひ一喝、お願いします。
シャンイン
女性/30歳/埼玉県/パート
2025-08-20 16:54

