間違い電話に気をつけて
皆様、お暑うございます
母の家で身の回りの世話をしている最中に
電話が鳴りました
留守番電話にしてあるのですが
最近親戚に物を送ったのでお礼かとも思いつつ
勧誘や詐欺も多いので名乗らずに
受話器を取るだけ取ると、相手もずっと無言…
え?勧誘でもない?なに?とプチパニック
それが3回続いたので
4回目は出ずに留守番電話にしておいたら
高齢女性と思えるの掠れた声で
「もしもし〇〇番地のなんとか(聞き取れない)
です、先日、読売新聞を勧められましたが
読みきれないので、配達をやめて下さい」
慌てて番号間違いですと言おうと受話器を取ると
既に相手は電話を切っていました
ナンバーディスプレイではないので
どこからかかってきたかわからずかけ直せません
どうしようもないので放置しますが
見知らぬ高齢の方
新聞は届き続けるかもしれません
新聞受けに「新聞はもういりません」
と貼り付けておいてください
そしてそれでも新聞が届き続けるようでしたら
電話番号はよく見て、再度かけ直してください
ポーメリ
女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-08-25 10:49

