社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
初書き込みです!

小学生時代、私の学校は給食がとてもおいしかったのですが、なかでも印象深いのは、塩ゆでのそら豆です。
そう言っては何の特徴もなさそうですが、当時とてもやさしく食育に熱心な栄養士さんがいらして、そら豆の時期になると、塩ゆでを献立に入れて、その当日は児童である私たちにそら豆をさやから出す作業をやらせてくれました。
そのおかげで、私たちは「そら豆ってこんな大きなサヤに入っているんだ、こんなふかふかのわたに包まれているんだ!」と学び、初めての体験がとても楽しくて…。
実際にお昼の時間にそれが出てくると、自分たちがむいたそら豆だ!とまた嬉しくて、一段と美味しく食べられました。

その栄養士さんは、他にも食材について色々話をしに、給食の時間にクラスを回ってくれたり、転入生の子が前の学校で食べていたメニューを再現して取り入れてくれたり、とってもあたたかい方で、今も感謝しています。
栄養士のつばきさん、その節はありがとうございました〜!

ふりふりぷりん

女性/39歳/神奈川県/会社員
2025-08-26 19:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。