平成案件
平成といえば、テクノロジーの変革を実体験した時期ではないでしょうか?
“ギャル”という概念ができたのも平成ですし、“オタク”が昭和でいうところの「アイドル親衛隊」から令和の「推し」まで洋服を着る感覚のごとく言葉が変貌して行ったのも平成です。
テクノロジーの分野でいえば、家庭で遊べるゲーム機器が増え、PCの形がどんどん変わり、スマホに移行していきましたね。
2ちゃんねるからニコニコ動画、そしてYouTube。
SNSの前にはブログがありましたね。
そこで積み重ねた創作活動という名の黒歴史。
皆さん、それぞれ若かりし頃の作品があると思います。
今はお店で注文や支払いの時に使う、QRコード。
開発されたのは1994年。平成なんです!!
経済ニュースでよく「失われた〇〇年」と平成時代を指されますが、めっちゃ試行錯誤して新しい物造ってますよね!!!
マジ、サブカル黄金期、平成!!だと思っています!!
ミギナナメヒダリ
女性/34歳/東京都/会社員
2025-08-27 02:20

