社員掲示板

平成へタイムスリップ

ヤバい…
平成って31年もあったのに
仕事に追われすぎていたせいか
あんまり記憶がありません

前半は朝から晩まで会社漬け
後半は独立して
がむしゃらに売り込みや得意先探しに追われ
なんとなーく仕事、仕事で生きていました

今、振り返ると
自分の中では昭和より怒涛の仕事ばかりの日々

まぁ、30代から60代って
働き盛りともいえるか…
心身共によくがんばりました

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-08-27 09:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます

私も平成は結婚と子育てしかなくて(^^;
平成って31年間もあったんですね。
昭和は自分の事ばかりしていれば良かったけど、
ポーメリさん同様、平成はただただ駆け抜けました。

充実していたという事でしょうね〜(^^;

さてさて昨日のベイスターズですよ、
漢祭りに入江大生の誕生日!!
筒香ホームラン2発!
勝ち確ー!
からの〜大山ですよ_| ̄|○

NHK天気予報でベイスターズファンとしてもお馴染みの檜山さんが「今季 1、2を争うくらいの悔しさ」とXに書いてました。
まさかでした。
今日こそは!!と期待しましょう^ ^

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-08-27 09:43

ポーメリさん、こんにちは

この書き込みに深く深く頷いてしまいました

私は昭和64年の1月5日に見合いして、2日後に昭和天皇崩御
平成元年になって9月に結婚、翌々年に長男誕生、4年後に娘誕生、そのまた2年後に次男誕生
平成って家族で生きていくために働きまくっていた年月でした
昭和最後の頃の「24時間戦えますか」が平成になっても続いていたんですよね

平成になって11年ほどの頃、諸々事情があって会社勤めを辞めて同業で自営のフリーランスに
女房からは「好きな働き方してください、でも我が家は毎月平均で54万円のお金が要ります」と言われて「ハイ、わかりました」
住宅ローンが重たかった……

それでも楽しかったんです、仕事が辛いとか行きたくないとか思ったことなど一度もなく
年末年始には毎年、三泊四日の家族旅行ができました

ギャラの良い業界に属していたこと、取引相手に恵まれたことも、本当に運が良かったなと思います

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-08-27 16:14

かよよんさん、こんばんは

平成ってなんだか短かった印象があったのに
調べたら31年まであったなんて
本当に何してたんだろうと思います

昨日のベイスターズは、安心し切っていたのに
最後に、なんでー!!!!!でした
入江君もだけど、ケイが可哀想すぎます( ; ; )

今日の東はどうでしょう
東の時は
なんとか打者が頑張っている印象がありますが
期待しています♪

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-08-27 18:23

鴻の親父さん、こんばんは

まさに平成をがむしゃらに駆け抜けました
会社員時代も、独立した時も
まだ、昭和の景気の良さが残っていたし
全部自分1人でやらなければならなかったのは
ちょっと大変でしたが
周りに助けられながら全て良い方向に行って
そのまま今に至るって感じです

自分の仕事が好きだということもあるけど
あの頃、頑張ったおかげで得た諸々が
今、糧になっている気がします

良いことばかりではなかったはずなのに
悪い人も悪いこともなかったと思えることが
良いことだと思います

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-08-27 18:35