社員掲示板

平成へタイムスリップ案件

皆さまお疲れさまです。
平成8年生まれの私にとっての平成といえば、通信技術の進化が凄まじかったことです。
ガラケーで連絡先を交換するときは赤外線通信でお互いのガラケーを近づけて交換して、メールが届いていないか何回も問い合わせをしていたのが、スマホになって離れた人にもリアルタイムで連絡先やメッセージ、画像や動画を送信できるようになったり、友達とゲームでポケモンを交換するときは、最初はゲーム機に通信ケーブルを繋いでやっていたのがワイヤレスアダプタでできるようになり、やがて世界中の人とポケモンを交換したりバトルができるようになりました。
現在のように世界中の人と気軽に交流できるのも楽しいですが、通信ケーブルを繋いで交換していたときは、今まさに自分のポケモンがこのケーブルを通って友達に送られているんだ!感があって好きでしたし、ワイヤレスアダプタを装着するのも自分のゲーム機に強化装備を付ける感じで好きでした。
平成は不便と便利のバランスが絶妙だったなと思います。

女性/29歳/東京都/タクシードライバー
2025-08-27 12:17

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。