本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
私は平成6年生まれ、まさに平成を生きた人間です。
平成は、友達との通信方法がめまぐるしく変化した時代だと思います。
小学生の頃は、電話やFAX、手紙などでやり取りしており、可愛いFAX用紙や便箋を集めていました。
その後ガラケーを持ち、メールのやり取りが始まりました。高校卒業前辺りからLINEが普及し始めたと思います。
今でこそ普通になったLINEですが、無かった頃は、例えば学校からの緊急連絡網は、各家庭が電話で伝言ゲームのように伝えていましたよ。
ガラケーが普及し始めた頃、仲のいい友達グループでHPを作って、プリクラや写真をアップしたりするのも流行ってたなぁ…
じゃけぇ
女性/31歳/神奈川県/会社員
2025-08-27 13:57

