社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
残暑御見舞い申し上げます。

大学1年生の時に昭和から平成になり、20代、30代、40代と平成という時代の中で生きてきました。
90年代は世紀末なムードが漂っていましたが、特に印象に残っているのが平成7年の頃。
当時、私の実家は大阪市にあったのですが、1月に阪神淡路大震災が発生しました。
3月に東京から実家へ帰省する際、地下鉄の丸ノ内線に乗って東京駅へ向かったのですが、地下鉄がすごい混み具合で、霞ヶ関駅には止まらず、理由についてアナウンスは何もありませんでした。
通勤ラッシュの時間帯なのに珍しいな、と不思議に思いながらも新幹線に乗って大阪の実家へ到着。
「あなた、よく無事に帰って来れたわね」と母が言うので、テレビをつけると、地下鉄サリン事件が起きていたことをその時にはじめて知ったのでした。
自分が巻き込まれていてもおかしくなかったので、今でも強く印象に残っている出来事です。




たいらのチョコ助

男性/56歳/東京都/合気道
2025-08-27 14:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。