社員掲示板

タイムスリップ案件、平成の小学生にとって

皆様、お疲れ様です。

平成14年生まれの自分にとって
ある意味特別だった思い出は
「小学校」のパソコン室でやる授業です。

自分が小学生だった時
ネットが普及し始めた時期で
まだまだ
パソコンという物が一般的ではなかった時期に
唯一パソコンに触れられる場所が
小学校にあるパソコン室。
「今日の授業はパソコン室です」といわれた
時はワクワクでいっぱい

あのWindows XPの黄ばんだパソコンと
使いづらいボールタイプのマウス
今ではありえないですが
小学生の自分にとっては輝いて見えました

今ではネットも普通に使っており
パソコンも学校から配布されるくらい
(しかも液晶タッチパネル式)
日常に欠かせない物になるほどにはなりましたが

今よりも不便だった時代だったからこそ
あの時のワクワクは平成特有ではないでしょうか?

サワやん

男性/23歳/東京都/自営・自由業
2025-08-27 15:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。