社員掲示板

平成へタイムスリップ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

物心ついた頃に昭和から平成にかわり、すべての学生時代や青春を平成で過ごした女です。
私の中で平成は「インターネットやデジタル系が急激に普及」したイメージです。

平成前期はまだネットも一般的でなかったと思います。
そこから私が高校~大学生の平成中期頃にどんどん一般化していって、無くてはならないものになりましたよね。
人とのコミュニケーションの手段としてもそうだし、こうやってラジオにメッセージを投稿したりする発信側、
動画を見たり音楽を聴いたりする受け手側、仕事や勉強のための情報収集などなど、
数十年前はなかったはずなのに、目に見えないものがこんなに当たり前になってるんだと思うとあらためて不思議な気分になります!

らららぱん

女性/42歳/埼玉県/会社員
2025-08-27 16:06

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。