社員掲示板

本日の案件

皆さんお疲れ様です!
本日の平成案件ですが、私にとっての平成は「ニンテンドー64」です!
自分が小学生の時に発売されて、その当時は本体を持っている家に皆がコントローラーやソフトを持ち寄って遊びに駆け込む日々を送っていました!
64(ロクヨン)は、大乱闘スマッシュブラザーズやマリオパーティー、マリオカート、007ゴールデン・アイ、ポケモンスタジアムなどなど挙げるとキリがないくらいの名作がたくさんあるゲーム機です。
今でもたまに友達とホームパーティーをする時に昔の思い出にひたりながら楽しんでいます!
そして、昔のゲーム機あるあるだと思っているのですが、今みたいに電源ボタンを押せば綺麗な映像が流れるわけではなく、ソフトの埃を取り除く為にソフトの中に向かって息を吹きかけたり、本体の方にも同様なことをしたりしてスムーズに起動するための作業が必要でした。
また、コントローラーも使いすぎると中央のスティックがへたってしまい、友人とコントローラーを交換して使っていた時にそのへたってるのが回ってくるとちょっとがっかりしたのも今では良い思い出です笑
オンライン対戦が当時はなかった時代。
テレビの画面を4分割して対戦する4人プレイのゲームは超白熱しました!
やってる方はもちろん、見ている方も楽しかったですし、今ほどリアルさがない画質でもそのゲーム機の良さや味があったなぁと今となっては思います。
多分、平成世代に限らず楽しんだ方が多いゲーム機の1つなのではないでしょうか!?

わだこー

男性/34歳/茨城県/会社員
2025-08-27 16:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。