平成タイムスリップ案件
皆さまお疲れ様です。
平成といえば、大学に入学してしばらくして初めてPHSを買ってもらった時の事を思い出します。
初期のPHSは、メールはカタカナで20文字までしか送れなくて、画面が小さいから電光掲示板のようにメッセージが右から左に流れていく感じで。
今思えば小さくてカワイイ電話機でした。
同じく買ってもらったばかりのクラスメイトと番号を交換して、一晩中電話で話して、電話代がすごいことになって父に叱られたっけ。
その時の彼女は今も親友です。
今は顔を見ながら通話し放題でいいですね。
こんな時代になるなんて。
PHS→スマホ、すごい進化ですね。
ごろパン
女性/46歳/静岡県/専業主婦
2025-08-27 16:59

