本日の案件
本部長、秘書、皆様暑い中お疲れ様です。
昨年、あるお店の入口の「のぼり」に「平成レトロ!」の文字を見つけた時、とんでもない衝撃を受けました。
昭和レトロはわかります。
平成って、すぐそこ、ついこの間のことだよね?もうレトロになるのか!!と。
職場の平成生まれさんにその話をしたら、「そうなると、令和生まれからしたら、平成飛び越して昭和生まれとかいったら、感覚的には「江戸」ですよねぇ。」と。
昭和54年生まれの私。気絶しそうな言葉でした。
もうそれからずっと、衝撃と「江戸」ということばと、平成はもうレトロなんだということを重く受け止めている日々です。
ひげくまん
女性/46歳/東京都/演奏家
2025-08-27 17:14

