「始まりはカカロット案件 〜名前にまつわるフリーメッセージ〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
「名前にまつわるフリーメッセージ」案件
私が未だにムムムッと思っているのは「兄弟の名前」です
小学生の頃、学校の授業で「自分の名前の由来を家族に聞いてきて下さい」という宿題?が出たので両親に確認したところ、
父親は「覚えていない!」、母親は「お父さんに任せたから知らない!」という連れない返事、そこで当時流行っていた「姓名判断」の本で調べてみたら、驚愕の結果が!
何と、兄も私も「苗字」に対して、最も付けてはイケナイ「名前」のNo.1とNo.2でした!
私の名前は「○○男」、電話帳で調べたらほとんどが「○○夫」「○○雄」、また当時出たての「ワードプロセッサー」で漢字変換してみたら、初期設定では「○○男」は下位の方でした
オマケに小学校・中学校の「卒業証書」!
両方共に名前が「○○夫」になっていたから、卒業証書授与を4回も経験していますが、流石に高校では正しい名前で書いてあったので表彰状授与がトラウマになる事は避けられましたが…、
子供が名前の由来を聞いてきて「覚えていない」って答える父親をどう思います、名前のせいなのか兄弟共にちょっとややこしい人生を生きてきましたけどね
本部長、秘書は、姓名判断をしてもらった事は有りますか?
押忍の三毛猫
男性/64歳/愛知県/無職
2025-08-31 21:32

