社員掲示板

名前案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
名前案件ですが、我が家のネコちゃんについてです。
我が家では2匹のネコちゃんがいます。
そのうち、1匹のネコちゃんの本名はくりきんとんといいます。
理由はくりのような、金色のような、とてもきれいな色をしているからです。
名前はとても可愛くて気に入っていますが、呼ぶには少し長いので、どうしても省略してしまいます。
呼び名の変更履歴としては、くりきんとん→きんとん→とんちむ→ちむ→ちむたんとなり、今はちむちむ、ちむっぴ、ちむぴと原型を留めていません。
猫も自分はちむだと認識しており、ちむと呼ぶと何〜と寄ってきます。
困っているのは動物病院に行ったときです。
本名で登録しているため、くりきんとんく〜んと呼ばれ、先生にもくりきんとんくんどうしたの?と呼ばれますが、本ニャンは誰のこと?僕ちむだけど?となってしまうのがネックです。
猫飼いの皆様、本名と呼び名は違いますよね???

ちむたん

女性/20歳/東京都/専業主婦
2025-09-01 08:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。