「始まりはカカロット案件 〜名前にまつわるフリーメッセージ〜」
本部長、秘書お疲れ様です。
突然ですが「貴信」は私の名前ですが、なんて読むとお思いますか?
恐らく「たかのぶ」じゃないかな〜と本部長は答えると思いますが正解は「たかし」です。
この「貴信」で「たかし」の呼び方される方出会ったことが無く、初めて行く病院などでは必ず間違われたり、
仕事で名刺交換する時に最初の話題になったりしますし
一度詐欺まがいの電話があった時相手が間違えた読み方をして為に事前に防ぐことが出来きて、この名前に助けられたことがありました。
苗字も家族以外あまり出会ったことのないので、相手が電話や芸能人がテレビなどで名前を言わられるとドキッして未だに慣れません
苗字人口が多い方は普段どんな感じなんだろうと気になります
ワッキーの脇
男性/40歳/東京都/会社員
2025-09-01 08:14