社員掲示板

名前にまつわる案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
本日の名前にまつわる案件ですが、お互いあだ名で呼びあっている私たち夫婦。
元々のあだ名のは、夫はうさぎ好きだから「うさお」私はねこ好きだから「ねこ」
これからどんどん派生して、今では夫は「しゃぺ」or「うしゃぺ」私は「ぺろな」or「にゃんぺ」と外出先では絶対に呼べないあだ名になってます。
このあだ名、子供たちには大変覚えやすいのか、下の子にご飯の時間だから父(とと)を呼んでとお願いすると「しゃっぺー!ごはんよー!」と元気な声で夫を呼び続けます。
上の子もたまに面白半分で夫を「うしゃぺー♪」と呼んでいたりします。
でも、私の方は「母(かか)」としか呼んでくれないので少し寂しい気も⋯
ちなみに、あだ名が派生した経緯としては、
夫「うさお」→「うさペローナ」→「うさペロ」→「うしゃぺ」→「しゃぺ」
私「ねこ」→「ぬこ」→「ニャンペローナ」→「にゃんぺ」→「ぺろな」となっています。

また、子供たちには「毛玉ーず」という総称をつけました。長男坊の猫ちゃんが居る事と、うさねこの子供たちと言う事でつけた所、子供たちも意外と気に入ってるようです。

うさねこのねこ

女性/38歳/東京都/会社員
2025-09-01 14:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。