用意周到な先生。
本部長、浜崎秘書、皆々様、お疲れ様です。
私の名前は難読漢字で、子どものときは春の時期、新着の先生に何回も訂正するのが
億劫でした。
小学6年生の春、新着の先生が担任になり、「ああ、また訂正しないとなぁ」と思っていると、
私の名前が呼ばれました。
「あれ?合ってる」。
休み時間に「先生、何で読めたの?」って聞きました。
曰く「最近、難しい名前の子どもが増えてるでしょ?5年生の時の担任の先生に
全部聞いた。自分の名前を間違われるのも嫌だし、呼ばれたら嬉しいと思うから」
だそうです。
確かに、子どもなんで自分の名前を呼ばれるのは嬉しいんでしっかり子ども心がわかってるなと
思いつつ、用意周到な先生だなとも思いました。
なみえる・あなーきー
男性/28歳/東京都/フリーランス
2025-09-01 15:07