カカロット案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
自分の中高生時代のあだ名は、本名に全く関係のないものです。初めてあだ名を聞いた人は、ほぼ必ず「なんで〇〇なの?」って聞いてきます。
由来は特に面白いものではないのですが、出身小学校の名前です。
中学に上がる際に転校し、入学初日、前の席に座った同じ苗字の人に「見ない顔だけど、転校生?」と話かけられ、「俺、〇〇県から転校してきたんだよね」と答えると「へー、なんて小学校?」と聞かれ「〇〇小学校」と返事をしました。すると「じゃあ、〇〇って呼ぶわ!」と、一瞬であだ名が決定。そこから今でも呼ばれるほど長い付き合いのあだ名になるとは…(笑)
高校に上がっても、同じ中学の人たちがそう呼ぶのでもちろんあだ名は同じまま。担任にもそのあだ名で呼ばれてました(笑)
中高の同学年の中には、顔は知らないけど、変なあだ名の奴がいるらしいと割と有名だったようです。
部活のチームメイトにも当然あだ名で呼ばれてたし、高2の秋は応援歌のコールもあだ名だったので、うちの親は他の父兄に絶対あだ名の由来聞かれてたはず。何て答えてたんだろう(笑)
川口のヤクル党
男性/41歳/埼玉県/会社員
2025-09-01 16:06