名前にまつわるフリーメッセージ(読まれたら結果初投稿)
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
「名前にまつわる」で思い出すのは、大学時代のニックネームです。
入学後最初のイベントで、先輩に「趣味は?」とマイクを向けられて「宝塚鑑賞です!」と答えたことから、「宝塚」「たー」「タカラジェンヌ」などのニックネームが乱立し、結果的に「ジェンヌ」に落ち着きました。
初対面でニックネームを名乗ると大概怪訝なリアクションをされましたし、実際変な奴だったことは間違いないのですが、当時は覚えてもらいやすくて気に入っていた・・・・・のですが。
30も後半に差し掛かり、いい年したおっさんになった私が、大学関係者に会うたびに「ジェンヌ(さん)」と呼ばれるのを想像すると、たまらない恥ずかしさが・・・!
かといって、今更変えてもらうのもお互い呼び慣れない/呼ばれ慣れないしな、と思ってしまい。。。ジレンマを抱えています。
約15年前の自分、なんでこんなニックネームにしたの!?
あにやん
男性/36歳/神奈川県/会社員
2025-09-01 18:04