本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
僕の名前についてですが、99%の可能性で苗字の漢字を間違えられます。
僕の苗字は「河井」なのですが、初対面や初めて取引先の人とのやり取りではいつも「河合」と文章に記載されています。
特に、会社に入社直後に渡される名刺や会社のハンコが「河合」になっていたので、備品担当の方に「違います」と伝えて再発注して無駄に経費を使わせてしまったことも。
漢字が違うことで、「すいません」と謝罪される機会も多いのですが、完全に慣れっ子なので「河合」でも良いのかなぁと思います。芸名ならぬ、ビジネスネームも当たり前の世の中になってくれないかなぁ〜
ごんしやん
男性/40歳/兵庫県/会社員
2025-09-01 19:11