社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

火曜日
今朝は、雲も少なく、東の空に昇るオリオン座が綺麗に見られました。

今日は『くず餅の日』
日付は、「く (9) ず (2) もち」 (くず餅) と読む語呂合わせから。
小麦澱粉(でんぷん) を発酵させて作る「くず餅」 は、適度なやわらかさとしなやかな歯ざわりで江戸時代から愛されている和菓子唯一の発酵食品です。

くず餅
実は、発酵食品だと、今朝知りました。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-09-02 07:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

くず餅は発酵食品
考えたこともなかったです
義母が川崎大師のくず餅が大好きで
以前はよく買いました
横浜の百貨店にあるので久しぶりに行ってみます

昨夜は月がものすごく明るく感じました
今夜はどうでしょうか

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-09-02 08:25

おはようございます!オリオン座見れて良かったですね。
くず餅川崎大師が有名でしょうか?
発酵食品とは。

まだまだ食後はアイスキャンデーを食べます。ガツンとみかん食べました笑

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2025-09-02 11:09

うらさん、こんにちは

葛餅が小麦粉澱粉を発酵させて作られるというの、ちょっとトリビア〜です
当然『葛粉』で作る物だとばかり……
発酵食品だというのもビックリですね

冷やした葛餅に黒蜜かけて、食べたくなりましたョ

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-09-02 14:44

ポーメリさん、こんにちは。

くず餅
発酵食品なんですって。
私も、とても、そう思えません。
( ̄▽ ̄;)


上弦の月を過ぎて、これから益々大きく輝きます。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-09-02 17:46

稲葉さん大好きさん、こんにちは。

オリオン座
水平線に、昇りはじめの頃、雲が多いと見られないのですが、今朝はスッキリ晴れた空でした。

くず餅
いろいろ有名なお店はあるようですね。

アイスキャンデー
暑さしのぎには、ピッタリですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-09-02 17:49

鴻の親父さん、こんにちは。

くず餅
そうなんですよ。
発酵させるなんて初めて知りました。
そして、食べたくなりますね。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-09-02 17:51