社員掲示板

夏休みの余韻!案件

今年の夏も例年通り酷暑のせいか、現場で作業するのに簡易テントで日陰を作ってなんとかこなしていたダンナ

まあ、疲れちゃったんでしょうね

お盆休み前に仕上げなければならない仕事をどうにか終えて、ホッとひと息…かと思ったら、なんと!そのまま夏休みを延長しているではありませんか(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!

まあ気温は高いし蒸し暑いし、現場はアスファルトやコンクリート、そして石に囲まれてるから日光の照り返しが半端ない(^_^;)

とはいえ、施主さんと打ち合わせをしたり、お寺の住職に呼ばれたりで、全く仕事をしてない訳ではないけど、8月の後半はほぼ自宅にいたダンナ

そんな姿をずーっと見ていたからか、9月に入っても未だ私の気力は50%ほどにとどまってます(-_-;)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-09-02 09:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

清志郎さんの働くパパが
浮かんできました

やる時はやるんだべさ
現場ってこの頃の夏は半端ないんだよね
家に居る時はボケ~っとしてるけど・・

意外とさ
掌で転がしてる感じだったり・・・( ̄▽ ̄アハハ
カッコイイじゃん~~♪

ジャンマイケル~

男性/66歳/埼玉県/会社員
2025-09-02 10:19

お疲れ様です

確かにー!
大変なお仕事ですよね。
お盆にお墓参りしましたが照り返しが眩しかった〜!
そして上からも横からも下からも、
とにかく暑い!!

休める時にしっかり休んで頂きましょう(^ー^)

サファイアさんも都市対抗は追っているんですね。
これ見ておくとドラフトの時に更に楽しめますからね〜♪今年のENEO◯はどうでしょうね。
今回は私の推しは出場を逃したのでイマイチ気合いが入りません(^_^;) ミテルケド

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-09-02 12:36

フレックスとシエスタ。さらに、欧米風なサマーブレイク←⁠(⁠>⁠▽⁠<⁠)⁠ノ

9月に入ったとたん、輪をかけて暑くなった気がする…(ーー;)

横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-09-02 12:43

サファイア師匠
こんにちは

ほんと残暑が厳しすぎ!
また今日も暑いから、普段涼しい所で仕事しておる私でも外での対応してくると汗が引かない…
ご主人はずっと外でこんな思いしているんでしょう
ほんとお疲れ様です
暑いうちはお休みでもいーよ!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2025-09-02 13:09

スーパーの駐車場の警備員さんなんか見かけると思わず「うわぁタイヘンそ〜」とか反応してしまいます

本当に、日中ずっと外で仕事する人にとってはこの9月の猛暑は酷すぎる
オカシイよね……

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-09-02 15:08

ジャンさん〜、お暑うございます(^^)/

♪昼間のパパは〜ちょっと違う〜

まあ急ぎの仕事がなかった!ってことでしょうけどね(^_^;)

子供並みとは言わないけど、半月近く定年退職後のパパみたいに家に居られるのもね〜、調子狂っちゃうわ┐(´д`)┌ヤレヤレ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-09-02 15:27

かよよんさん、こんにちは(^^)/

真夏の墓地は灼熱◯獄ですわよ〜(^o^;)オホホ

大体どこも日当たりが良いところばかりだから、冬場はいいんだけどねぇ(´Д`)ハァ…

都市対抗野球、昨年も一昨年もテレビのダイジェストを観よう!と思いつつ、ふと気付くと「今日の番組終わってる」が多かったので、今年こそちゃんと観たいな〜と

先週購入した「週刊ベースボール」が社会人野球の特集なのもあって、改めて観てみよう!と

昨年の優勝チーム(横浜市)と川崎市はすでに敗退しちゃったし、神奈川県勢で残るENE◯Sには頑張って欲しいです(^^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-09-02 15:35

横さん、横文字羅列過ぎ〜( ̄ー ̄)ニヤリ

まあ、自分で時間の調整が出来るから、フレックスもシエスタも可能だわねぇ(゚∀゚)アヒャ

サマーブレイク?

そういえば汐入駅までバス利用してた時、朝の渋滞が緩和される期間が年2回あったんだよね〜

多分、基地のサマーホリデーとウインターホリデーの頃

みんな通勤にどんだけ車使ってるんだか!┐(´д`)┌ヤレヤレ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-09-02 15:41

まるこ先輩、こんちは(^^)/

ガテン系はね、皆さん炎天下で働かなきゃならないものね(^_^;)

空調服はもう標準装備になってると思う

昨年からは水冷服が浸透してきたし(^^)b

自動車レースのドライバーが、真夏のレースに出る時にレーシングスーツの中に冷水がホースで循環するベストみたいなのを着るの

ただし…冷水機能がぶっ壊れちゃうと、お湯が体とスーツの間をグルグル回るだけの、熱中症に成りかねない危険な物と化するんだけどねΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-09-02 15:50

親父様、こんにちは(^^)/

路上の誘導員さん、皆さんこんがり日焼けしてますものね

日陰にいたんじゃ仕事に支障が出るでしょうから、必然的に焼けるしか…(^_^;)

もう既に1年の半分は夏になっちゃってますよね?それも気温が40℃近くまで上がっちゃってるし。。。

例年9月に行われてた中学校の体育祭が、今年から1ヶ月後ろ倒しになったそうです

それでもまだまだ暑そう!!!

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-09-02 15:56

おはようございます

旦那さんのお気持ち察します
年々暑さきつくなっているのに
私達はどんどん老化
体力的に厳しくなる一方
ゆっくり出来る時はゆっくりさせてあげてください
その代わり冬しっかり働かせましょう(笑)

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-09-03 06:12

ハシさん、おはよう(^^)/

さすが、ハシさんもガテン系従事者(^^)b

この酷暑に現場で倒れられたら、元も子もないものね(-_-;)

冬場は、年明けすぐには作業に取り掛からないから、仕事始めが小中学生の冬休み明け並みという、勤め人からしたらビックリ!なんだけどw

とはいっても、年内は陽が落ちて真っ暗になってから帰ってくるよ〜

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-09-03 09:45