今日の案件
本部長、浜崎秘書、スタッフ社員の皆さん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
ヤギ専務からの不採用、これは、希少価値がありますね。
頑張りますっ。
父が盆栽植木の世話ができなくなり、代わりに私が水やりをやっています。
ただ、難しい植え替えや剪定などは、私にはできません。
もし父がいなかったら、自己流でやっていると思いますが、ずっと育ててきた父が、変わり果てた盆栽の姿を見て、がっかりするような事になるのは、ちょっと。
そして、そういうお世話をしないと、植物は、枯れやすくなります。
口下手というか、中途半端な物言いの父は、「子供が水をやるようになってから、どんどん枯れてる」と言います。
私が枯らしているのではなく、それ以上の世話が、できなくなって、しかもこの暑さで、枯れてしまっているんです。
父の発言では、私がヘタレなだけじゃないですか?
できれば、父に、「自分で世話できなくなってから、どんどん枯れた」と言ってもらいたいです。
この猛暑の中、毎日朝夕3時間の水やりをやるだけで、私の体も気持ちも限界です。
私だって、何十年もみている盆栽は枯らしたくはありません。
少しでも、わかってもらえると嬉しいです。
ヤギ専務、今日は、鉛筆ないんですか?そろそろ短くなってきてます。
五十歩ヤッホ
女性/63歳/千葉県/自営・自由業
2025-09-03 17:34