本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さま
お疲れ様です!
私が捨てられなくて困っているものは、
フリマサイト用の梱包材です!
フリマで商品が売れた時、
小さめの段ボールやプチプチで包んで発送するのですが、
その都度梱包材を購入するのは大変なので、
通販で届いた空き箱を潰したり、そこに入っていた緩衝材を捨てずに、1カ所に保管してあります。
ですが、
売るものに対して買う物が多すぎるせいか、
それらの潰した段ボールやプチプチのような緩衝材が日に日に増えており、、
部屋の空間を大変圧迫しております。。
正直、一度全部処分したいのですが
いつか売れた時に...と思うと中々決心がつきません。。
皆さんは、こういう空き箱や緩衝材に
どのように対応していますか?
アドバイスいただけたら嬉しいです。
ハイレモンサワー
女性/41歳/東京都/専業主婦
2025-09-04 11:30